独自ドメイン









アクセスアップとSEO対策 
メインコンテンツ

アクセスアップの基本

SEO対策

ホームページ作成

アフィリエイトの基本

アクセスアップ支援
ドメインとは…
インターネット上に存在するコンピューターやネットワークなどにつけられた名前です。(または住所のようなもの)。
ドメインは決して重複することがないように、きちんと管理されています。
http://www.yahoo.co.jp/ というURL場合、通常、ドメインと言えば『yahoo.co.jp』を指します。
(細かく言うと、『yahoo』は『co』のサブドメイン。『co』は『jp』のサブドメインとなります。)

『jp』は日本に割り当てられたドメイン。 アメリカは『us』です。

日本から発信するからすべて『jp』にしなければいけないということはありません。

『com』『net』『org』『biz』などは地域や国とは関連性がないドメインで、何かを特定しているものでもありませんので、その使用に制限はありません。
ただしアメリカに何の関係もない日本人が『us』ドメインを使うようなことはできないようになっています。
(『jp』ドメインも同様です)


マルチドメインとは…
レンタルサーバー(ホスティング)の機能のひとつで、レンタルしたひとつのサーバー領域で、複数のドメインを使える機能です。
サーバーの容量を無駄なく使え、複数のレンタルサーバーを使用することと比較すると管理運用も容易なので、最近はよく使われている機能です。


サイト(ブログ・ホームページ)を作成するコンテンツ
ホームページ作成 レンタルサーバーとは レンタルサーバーを選ぶ 独自ドメインのメリット・デメリット 無料ブログ・ホームページ
広告のないブログ


独自ドメインのメリット

インターネット上にブログやホームページを公開するには、ドメインが必須です。
ドメインは、一般的な例でいうと屋号・商号のような意味も持っているので、自分だけの独自ドメインを取得した方が、他のサイトと差別化が図れるわけです。

インターネットプロバイダが提供しているホームページを公開する為のドメインや無料のブログ・ホームページなどのドメインは、サービスを提供する側が用意したドメインなので、多くのユーザーで共通のドメインを使用していることになります。

共有のドメインを使う場合は…

http://○○○.yahoo.co.jp/ や http://▲▲▲.yahoo.co.jp/ というようなURLを割り当てられます。
○○○や▲▲▲は、サブドメインと呼ばれます。


また

http://www.yahoo.co.jp/□□□/ や http://www.yahoo.co.jp/★★★/ というURLを割り当てられることもあります。
□□□や★★★は、サブディレクトリフォルダです。



共有ドメインの場合、大きな組織の中で情報発信しているという形になります。
例えると、一つの町の中で小さなお店を開店するようなものです。

ただ、いろんな利用者がいますので、無料ブログや無料ホームページサービスなどでは、スパムなど迷惑な行為を働く人も出てきます。

こういう人が増えると、その町全体の評判が悪くなってきます。

自分は健全なサイトを運営しても、そこに店を構えているだけで、同じように思われていきます。

インターネット上での評判が悪くなると、検索エンジンからは相手にされなくなり、アクセスも増えません。
広告を貼っていたとしても、広告元からそのドメインを使っているサイトすべてに広告の配信が停止されることもあります。

大抵の無料のブログサイトでも、迷惑行為を取り締まってはいますが、完全放置しているところもあるので、そんなサイトは利用しない方が賢明です。


独自ドメインの有利なところは…

1、前述したように、共有ドメインで被るようなリスクが無いこと。

2、検索エンジンにおいて、共通のドメインによる弊害がないこと。

(検索エンジンは、検索結果を表示する時に、同じドメインのものを複数ページは表示しません。(通常は2ページまで)ですから、同じドメインのサイトの中で、最低2位にならなければ表示されないことになります)

3、理解しやすいURLにできる
(他で使用されていなければ、自分の好みのドメインを使用できますので、覚えやすいものを選択できますし、SEO的にも効果を出せます。自分だけのメールアドレスも)

4、詳細なアクセスログ解析が可能
(ルートディレクトリにアクセスできなければ、得られない情報もあるので、共通ドメインを利用している人では不可能です。独自ドメインを取得することで、より詳細な解析が可能となります)

5、半永久的に使用が可能
共有ドメインだと、プロバイダやサービスの提供元が、そのサービスを打ち切った時点で、そのURLは使えなくなります。つまり、アクセスアップやSEO対策に投じたコストや手間は、その時点でゼロになります。
独自ドメインは、レンタルサーバーが例え廃業しても、そのドメインを使い続けることは可能なので、ネット事業を行う場合は、この点がもっとも重要です)


独自ドメインのデメリット

独自ドメインには、メリットだけではありません。
メリットに比べると、デメリットの方が小さいので、基本は独自ドメインをオススメしますが、一応説明しておきます。

1、ドメインの取得年数が、検索エンジンのSEOにおける評価対象となっている
(新しいドメインを取得すると、検索エンジンが古いサイトに対して高い評価を持つように設定されている為に、検索結果に不利な面が出る。エイジングフィルタと呼ばれているものです)
ただこれは、一般的に言われていることで、正確なものではありません。またそれが本当でも、時間がたてば解消されるので、長期間運営する上では、それほど関係ありません。
個人的には、それほど影響を及ぼしているとは考えていません。


2、コストがかかる

独自ドメインの取得や維持管理にはコストがかかります。
最近では、格安のサービスも増えているので、大きな問題ではないと思います。


独自ドメインの取得サービス



運営元:株式会社paperboy&co
2003年 設立

低価格のドメイン取得サービスで人気です。
サーバーも格安ですが、ドメインとセットならさらにお得。
初心者の方なら、ここで慣れるのが良いでしょうね




GMOインターネット株式会社
1991年 設立

実績のある安定したサービスです。
一番オススメしたいレジストラです。
利用者も多く、使い勝手も良いです。



運営元:株式会社インターリンク
1992年 設立

日本語ドメインはもちろんのこと、取得できるドメインの数はかなりのものです。
各国のドメインも取り扱っています。
企業・法人ならここでの取得をお勧めします。




ファーストサーバ株式会社(Yahoo!グループ)
1996年 設立

大手運営の安心サービスです。






3文字4文字ドメイン検索

こだわりを持って独自ドメインを考える方が多いとは思いますが、あまりに不必要で長いドメインは、、何を表現したいのかもわからず、印象にも残りにくいものです。
また、メールアドレスに使用する場合も多いので、長いととても使い勝手が悪くなります。

ですから、独自ドメインはシンプルで、できるだけ短い方が好まれているわけです。
今現在、3文字、4文字のドメインは人気で、使われずにで残っているものは限られています。

JPドメインで探すならここ↓

3文字4文字ドメイン検索(JPドメイン)

『.com』 『.net』の短いドメインを探すならここ↓(日本のサイトではありません)

削除ドメイン検索(.com .net .orgドメイン)

ここは一日のうちに、フーリーで使える回数が決まっているので、的を絞ってドメインを探した方が良いです。
それに、無料で使える部分では、全部が表示されるわけではないので、万能とは言えません。
(会員登録すれば良いでしょうけど、そこまでする必要もあまりないような気がします)


削除ドメイン検索ならこちらをオススメします↓


ドメイン検索(com .info .org .net .biz .us .eu .ca )

日本のサイトでは無いので、英語が苦手には方はちょっと敬遠されがちですが、雰囲気で使えます。
表示された削除ドメインがGoogleにおいて、インデックスされているページさえもワンクリックで確認できるし、さらにPagerank(ページランク)まで確認できてしまう優れものです。
使い勝手は非常に良いです。SEO対策にオールドドメインを狙っている方は、こちらをオススメします。

早いもの勝ちですので、取得を考えている人はお早めに。

会員登録は必要ですが、実質無料で使える日本語のサイトはこちら↓

期限切れドメイン検索

お金を払ってドメイン検索していた方は、使ってみることをお勧めします。


無料ホームページ・無料ブログで注意しなければいけないこと

上で書き忘れていたので、ここに追加しておきますが、ドメインによってはスパム行為を働くサイトと判断されて、検索エンジンからインデックス削除を受けていることがあるのはご存じの通り。
(無料のブログなどは、被リンク集めに使われることが多いです。もちろんスパムも)

自分は何にもしていなくても、前に使っていた人がスパム作業をせっせと頑張っていたりすると、いくらSEOを駆使しても、検索エンジンからのアクセスはありません。(ブログ開設のスタートがインデックス削除からでは、先が思いやられます)

無料のサービスは、共通のドメインなので注意が必要なのは書きましたが、IDを取得する時も気をつけるべきです。

ドメインごとのインデックス削除とはいかないまでも、サブドメインだったり、ドメイン直下のサブディレクトリがインデックス削除を受けていることは少なくありません。
無料のものは、大抵、IDがそのままURLに組み込まれるので、前に誰かが使っていたのではないかと思われるような、簡単なものは使わない方がいいでしょうね。

誰もが思いつくようなIDは、避けた方が無難です。

ちなみに…
独自ドメインなら、たとえ、以前に悪さをした人が捨てたドメインであったとしても、今がまともなら再審査で容易に回復出来ます。


ホームページ作成 レンタルサーバーとは レンタルサーバーを選ぶ 独自ドメインのメリット・デメリット 無料ブログ・ホームページ
広告のないブログ


Copyright (C) 2009-2011 アクセスアップとSEO対策. All Rights Reserved